スキースクール・キッズパーク・託児所・ レンタル・チューンナップ・コインロッカー・更衣室・ショップ・カフェ・レストラン
SNOW RESORT野沢温泉スキー場

Worldwide Famous Snow Resort海外からもスキー客が訪れる日本屈指の広大なスキー場


オレンジライン
「遊ロード」まで徒歩5~8分
イエローライン
「中央ターミナル」まで徒歩1分。
「中央ターミナル」から無料スキーシャトルバスで約10分
ブルーライン
自動車で第1駐車場まで約5分
遊ロード

Which Area is the Best?
野沢温泉スキー場・2大エリア「日影」と「長坂」どっちがいい?
野沢温泉スキー場は、「日影エリア」と「長坂エリア」に大きく分かれています。
当館からはどちらもアクセス良好!それぞれのエリアの特徴やポイントをご紹介します。


HIKAGE Area
日影エリア
日影ゴンドラを中心とした日影エリアには、キッズパークや託児所、スキースクールがありファミリーにうれしい施設が整っています。歴史のあるゲレンデなので、食堂やレストラン、ショップなど、昔ながらのスキー文化が楽しめます。週末や連休中は長坂エリアより空いているので、こちらから滑り出すのがおすすめです。
施設・サービス
駐車場
なし
ホテルからのアクセス方法
動く歩道「遊ロード」まで徒歩5~8分。「遊ロード」に乗って約10分
NAGASAKA Area
長坂エリア
新しくなった長坂ゴンドラリフトは、乗り心地がよく山頂エリアへ約8分で到着します。長坂センターハウスも2021年に全館リニューアルし、更衣室やコインロッカー、レンタルショップなど日帰りニーズに対応した設備が充実しました。週末はチケット売り場に行列ができるので、オンラインで事前購入をしておくと便利です。
施設・サービス
駐車場・宅配カウンダ―・レンタル・コインロッカー・チューンナップ・更衣室・パウダールーム・授乳室・ショップ・カフェ・レストラン
駐車場
平日以外は有料。最寄りは「第1駐車場(長坂)」だが、週末や時間帯によって混雑するため、離れた駐車場「第2(柄沢)」「第3(南原)」に回されることも
ホテルからのアクセス方法
シャトルバス(12月末~3月末)/「中央ターミナル」まで徒歩1分、バスで「長坂ゴンドラバスターミナル」まで約10分
自家用車/第1駐車場まで約5分